第二阿房列車

[2]厳選オススメ [3]売れ筋ランキング
 

価格:¥420-[税込]
 
[4]新着アイテム [5]商品一覧
■新潮文庫■内田百間■新潮社■2003年11月この著者の新着メールを登録する発行年月:2003年11月登録情報サイズ:文庫ページ数:248pISBN:9784101356341【内容情報】(「BOOK」データベースより)ただ列車に乗るだけのための内田先生の旅は続く。「汽車が走ったから遠くまで行き著き、又こっちへ走ったから、それに乗っていた私が帰って来ただけの事で、面白い話の種なんかない」。台風で交通が寸断する九州では、なぜか先生と弟子の「ヒマラヤ山系」が乗る汽車だけはちゃんと走り「無事に予定通りに行動しているのが、相済まぬ」。悠揚迫らざるユーモアに満ちた、シリーズ第二弾。【目次】(「BOOK」データベースより)雪中新潟阿房列車—上野‐新潟/雪解横手阿房列車—上野‐横手‐横黒線‐大荒沢/春光山陽特別阿房列車—東京‐京都‐博多‐八代/雷九州阿房列車・前章—東京‐八代/雷九州阿房列車・後章—八代‐熊本‐豊肥線‐大分‐別府‐日豊線‐小倉‐門司【著者情報】(「BOOK」データベースより)内田百〓@6BE1@(ウチダヒャッケン)本名・内田栄造。別号・百鬼園。岡山市に酒造家の一人息子として生れる。旧制六高を経て、東京大学独文科に入学。漱石門下の一員となり芥川龍之介、鈴木三重吉、小宮豊隆、森田草平らと親交を結ぶ。東大卒業後は陸軍士官学校、海軍機関学校、法政大学のドイツ語教授を歴任。1934(昭和9)年、法大を辞職して文筆家の生活に入った。初期の小説には『冥途』『旅順入城式』などの秀作があり、『百鬼園随筆』で独自の文学的世界を確立。俳諧的な風刺とユーモアの中に、人生の深遠をのぞかせる独特の作風を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。本 > 小説・エッセイ> エッセイ> エッセイ
商品購入ページへ

このページのTOPへ
[0]HOME
(c)列車 悪魔が恐れる男がいた。